ABOUT Reeplush
Reeplush concept
Never fades -何度でも-
流行りの中で感覚まで流される必要はない
個性的で有ろうと繕う必要もない
"これがここにあれば私らしくいられる"
毎日のように 何度でも
Reeplush Mission
アパレルをメインに販売していた私が silver925のアクセサリーを販売するきっかけになったのは 1年間の休業期間中につけていたsilver925の指輪でした
どんなに季節が過ぎて行っても、身にまとう洋服が変わっていっても 指先につけるsilver925の指輪だけはトキメキが色褪せなかったこと
身につけたとき 何度でも私らしくいられる感覚
私が皆さんにお届けするのは、物質ではありますが そこに一緒にこの感覚を体験していただきたいという私の思いもお届けしています
アクセサリーが無くても生きてはいけるけれど
アクセサリーがあると何気ない日常がほんのり豊に感じる 大切なアクセサリーを身につけた時の安心感や、自分らしくいられる感覚
それを経験していただくことがリープラッシュのmissionです。
大切なアクセサリーの一つとなりますように...
About me
前職でセレクトショップのバイヤーとして毎月ソウルと年に3回LA、不定期で広州へ5年間足を運びながら、 実店鋪にて販売員として売り場に立ち、自分が選んだ物を気に入ってくださったお客様から直接感想を頂き、そして喜んでいただける姿を見れる最高のお仕事をしていました。
その間本当に沢山のアイテムを見て沢山の失敗や成功を重ね、バイヤーと同時にオンラインショップの運営を任せていただき、買付から商品の撮影、商品アップから集客、一通りさせていただいた事により経験という財産をいただきました。
2015年に退社後は、ウェブデザインを独学で学びウェブデザイン技能士2級を取得。(この時ウェブデザインと同時にillustrator ,Photoshopの勉強もしておりました。)ウェブデザイナーとしてウェブサイト作成依頼を受けながら一年間の準備期間を経て2016年5月12日にオンラインストアReeplushをオープン。
オープン当初はアパレルがメインでしたが、2018年にいったん休業を挟み、 紆余曲折ありましたが2019年7月にsilver925アクセサリーショップとしてリニューアルオープン。 今では皆様のおかげでオンラインストア運営一本になりました。
自分の足で現地に行き自分の手で触り確かめ、本当にいいと思ったものだけを厳選して買い付け。
ひとつひとつ大切にお届けします。 末永いお付き合いになりますように。
2023.08.05 ONO Yuko
オーナープロフィール
※スマートフォンからご覧になられる場合は右へスクロールで文章を見ることができます。2004 |
アパレル店員として働き出す したいこともなくフラフラしていた人生を変えたいという思いから、 短期アルバイトにて、見た目が店長ぽいという理由でいきなり店長になる。 ゴミを拾いなさいをその後ずーっと実践。 スタッフに恵まれ無事店長を全うする。 その後ショッパーがかっこいいという理由で面接を受けたお店が |
広島PARCO 4F で2年ほど働く。 |
|
2008 | 店長候補として元いたお店に戻る。 |
2010 |
バイヤー/ブランドマネージャー 店長→エリアマネージャー→ブランドマネージャー なによりスタッフ、上司に恵まれていました。 |
2015 |
退職-スキルアップ これ以上の成長がイメージできないと感じ退職。 |
2016 |
Webデザイン技能士2級取得/Webデザイナー 一年間こもって勉強するも、ウェブデザイン技能士2級の試験は2回落ちる。 |
オンラインストアを開設
|
|
2018 |
休業 思い描く通りにはいかず一旦挫折します。(すごく挫折します。) |
2019 |
silver925アクセサリーshopとして再スタート きっかけは休業の間もずっとつけていたsilver925のリング。 |
2021 | 法人設立 株式会社Reeplush |